得する人損する人
スポンサーリンク
昨日、有名店の牛丼の味を自宅で簡単にできちゃうという特集があって、
阿諏訪泰義さんが披露
試食した坂上忍さんが、
「うまい!」っとびっくりしてました。
その秘密とは・・・
カツオだし+昆布だしにもう一つとっておきのだしで再現できるんです。
そのもう一つとは、
中華だし!
へ~
でもこれ、食べただけでわかっちゃったんだそうです。
阿諏訪泰義さん、神の舌といわれるのも納得。
食べてみて、肉の脂身の感じがする・・・
から始まって、脂があるたれといったら・・・
中華だし!
これ聞いて、え?なんで脂で中華だし?
これ、ちゃんと原材料を見ると、
食用油脂(豚脂、ごま油、牛脂)
って牛脂があるんですねぇ
ということは・・・・
原材料が頭に入ってないと分からないってことで、改めてすごい。
神の舌といっても、それ以前にきちんとした知識がないと分からないんですね。
地味―な情報収集と努力のほどを感じました。
あ~牛丼食べたくなりました。ヽ(`Д´)ノ
ここまで読んでいただき感謝ですヽ(´ー`)ノ
よろしければこちらもどうぞ
↓
にほんブログ村ヾ(>▽<)
生き方 ブログランキングへ
スポンサーリンク
おすすめの記事
-
1
-
マヨネーズは太る?
スポンサーリンク 少し前まではこう思っていました。 が、太る原因は糖質の過剰摂取 ...
-
2
-
自動車保険の見直しは毎年必要か?
スポンサーリンク 答えから言うと、必要です(`・ω・´) 私の自動車保険は8月。 ...
-
3
-
87歳の現役人間国宝の健康術
スポンサーリンク 今朝の所さんの目がテン! 歌舞伎舞踊の人間国宝でいらっしゃる西 ...
-
4
-
アーモンド 効果
スポンサーリンク ダイエットにいいとか ガンにいいとか 美容にいいとか 健康にい ...
-
5
-
糖質制限
スポンサーリンク ダイエットといったらカロリー制限って思ってましたが、これは大き ...
-
6
-
一時雨と時々雨の違い
スポンサーリンク 何となく知ってるつもりで大誤解してました。 &n ...