日比谷公会堂
いつも読んでいただき感謝ですヽ(´ー`)ノ
初めての方も感謝~~~
応援ぽちヨロシクです~(笑)
↓
 にほんブログ村ヾ(>▽<)
にほんブログ村ヾ(>▽<)
 生き方 ブログランキングへ
生き方 ブログランキングへ
ここから本文です~~
日比谷公会堂が4月から耐久化の改修工事で長期休館するんだそうです。
先日、テレビでヤフーの急上昇ワードに上がってましたって紹介があってへーって思いました。
何となく歴史はあるのかもしれないけれどこじんまりとしたチープ感を感じていたんですが、調べてみたらびっくり。
建設当時(昭和4年)は最大規模で日本のカーネギーホールとまで言われたんだそうです。
初来日したカラヤンも演奏したんだ~~。
あと、社会党委員長の浅沼稲次郎が演説中に刺殺されたのもここだったのか~~。
なんとも話題に事欠かない舞台だったんですね。
で、気になったのが際のご演奏ってなんだったんだろう?ってとこですが、新日本フィルがショスターコビッチの第9、第15シンフォニーを先月演奏したのがそれだったそうです。
ショスターコビッチとは渋すぎ(+o+)
再開時期が未定ってのがちょっと不安ですが、とりあえずお疲れ様っていいたいですね。
なんだかカシオペアみたいですがw
おすすめの記事
- 
                                                     1 1
- 
                    マヨネーズは太る?少し前まではこう思っていました。 が、太る原因は糖質の過剰摂取だと納得しました。 ... 
- 
                                                     2 2
- 
                    自動車保険の見直しは毎年必要か?答えから言うと、必要です(`・ω・´) 私の自動車保険は8月。 すでに現在加入中 ... 
- 
                                                     3 3
- 
                    87歳の現役人間国宝の健康術今朝の所さんの目がテン! 歌舞伎舞踊の人間国宝でいらっしゃる西川扇蔵(せんぞう) ... 
- 
                                                     4 4
- 
                    アーモンド 効果ダイエットにいいとか ガンにいいとか 美容にいいとか 健康にいいとか 挙げればき ... 
- 
                                                     5 5
- 
                    糖質制限ダイエットといったらカロリー制限って思ってましたが、これは大きな勘違いだったなぁ ... 
- 
                                                     6 6
- 
                    一時雨と時々雨の違い何となく知ってるつもりで大誤解してました。 一時的は ...